先日の通院から、毎日1日2回目薬を入れている詩菜さん。
猫つかみして入れてるわけですが、昨日からちょいと悪知恵を働かせてますw
ふやかしを準備して、目薬を準備して、猫つかみして目薬見せると、「ゲエエエエーーー」とすごい声!
でもその直後、猫つかみもそのままで、ふやかし入りシリンジを口元に持って行くと「ペロペロペロ。早くちょーだい♪」
んでまた目薬見せると「ゲエエエーーー!」
無駄ですよ、詩菜さん。
わざとやってるのはわかってますから。
目薬嫌なんだよねえ?
でもちゃんと点眼して、ちゃっちゃと目を元通りにしないとなので、ゲエエエーーーって言われても点眼しますよ。
ちゃんと目薬さして、早く治れば、それでもう点眼しないで済むようになりますから、頑張ってください!
頑張ってちゃんと目薬出来たら、ご褒美?口直し?のふやかしが待ってますからね♪
目ヤニはちょっとだけ減ってきたかな。
あまりストレスになる治療はこの子にはしないでおこうと思ってましたが、今回のは目ヤニが出て、ちょくちょくおいらが取ってはいたんですが、本人もたまに目をあけにくそうにしてたりしたもんで。
点眼してるのは、
タリビット点眼液。
結膜炎疑いで処方してもらった、人間のと同じ抗生物質の目薬です。
今回の詩菜さんでは使い切らないんで、おいら用に取っておこうかなw(開封後消費期限は1ヶ月らしいですが)